TOPICS
-
- 2025.04.09
- 1万7,288人の日本循環器協会認定「循環器病アドバイザー」が誕生しました!!
-
- 2025.04.02
- COCORO vo.11発行のおしらせ
-
- 2025.03.26
- 2024年度の循環器病アドバイザーの受講期間は終了いたしました
-
- 2025.03.22
- 【3月29日(土)】医療体験型イベント「健康ハートフェス2025 in 横浜」開催
-
- 2025.03.03
- 2024年度の循環器病アドバイザー申込受付は終了しました
-
2025.04.091万7,288人の日本循環器協会認定「循環器病アドバイザー」が誕生しました!!循環器病対策推進基本計画の実施に向けて予防啓発を担う人材が不足している現状を鑑み、日本循環器協会では、循環器病の正しい知識の普及啓発を担う人材育成のため、2024年に協会認定資格「循環器病アドバイザー」制度をスタート。予想をはるかに上回る賛同・共感を得て、このたび、第1期循環器病アドバイザー1万7,288名が誕生しました。 「循環器病アドバイザー」には認定証が発行され、当協会公認のロゴマークが支給...詳しくはこちら
-
2025.04.01COCORO vol.11発行のお知らせ*最新号はこちら→https://j-circ-assoc.or.jp/magazine_cocoro/ 「COCORO Vol.11」 2025年春号のご紹介 — 心臓とココロに寄り添う健康情報マガジン — 一般社団法人日本循環器協会が発行する『COCORO』は、心臓病や循環器疾患に関する正しい知識と、日常に役立つ健康情報を分かりやすく届ける季刊マガジンです。2025...詳しくはこちら
-
2025.03.22小学生医療体験イベント「健康ハートフェス2025 in 横浜」【2025年3月29日】開催🎉第89回日本循環器学会学術集会が共催するかたちで、「健康ハートフェス2025 in 横浜」がみなとみらいのクイーンズサークルで開催されます。医療・健康・心臓について楽しく学べるステージイベントや体験コンテンツがたくさん! 多くの方のご参加をお待ちしています! ステージイベントの紹介 楽しいクイズ大会がいっぱいです。参加者全員にステッカーもプレゼント! 1...詳しくはこちら
-
2025.02.25「急性冠症候群患者を対象とした地域連携クリニカルパスの現状と展望」全国調査結果を公開しました著者の承諾のもとMinami Y et al. Circ J. 2025より改変引用 このたび、「急性冠症候群(ACS)患者を対象とした地域連携クリニカルパスの現状と展望」に関する全国調査を実施し、結果をCirculation Journal誌にpublish致しました (Minami Y et al. Circ J. 2025 Jan 28. doi: 10.1253/circj. CJ...詳しくはこちら
-
2025.01.10COCORO VOICE vol.10 発行のお知らせ『COCORO VOICE Vol.10』発刊! 〜「赤をまとう日」から始まる、すこやかな未来〜 一般社団法人 日本循環器協会が発行する健康情報マガジン『COCORO VOICE』第10号(2025年冬号)が発刊されました。本号では、女性の心臓病に焦点を当てた世界的キャンペーン「Go Red for Women」の日本での本格始動を特集。著名タレント・山瀬まみさんの巻頭インタビュー...詳しくはこちら
-
2024.12.18循環器病ガイドライン試し読みサイトがアップデートされました/あの複雑怪奇な診療ガイドラインが一目で理解できる\ と好評の「日常診療に活かす診療ガイドラインUP-TO-DATE(メディカルレビュー社)」最新版の一部が協会HP試し読みサイトで読めます フルバージョンも心不全を含め5疾患含まれますので、ぜひご覧ください ★「あれ、失神スクリーニングのアルゴリズムはどうなってんだっけ?」 といった日常の悩みもここでアップデートで...詳しくはこちら
-
協会概要日本循環器協会について日本循環器協会は、日本循環器学会・日本心臓財団とともに活動し、循環器病患者・家族、自治体や企業との連携を基盤として循環器診療と研究のプラットフォームの役割を担う新組織です。詳しくはこちら
Contribution
ご寄付のお願い
日本循環器協会の事業活動は会員の会費と寄付により成り立っています。
我が国の死亡原因第2位である循環器病の制圧という当協会の趣旨に賛同していただき、ご寄付をお願いできればと存じます。
御礼としてご寄付1000円を一口として、機関誌COCOROを送付いたします。
- 一般社団法人 日本循環器協会
-
〒101-0047
東京都千代田区内神田1丁目18番13号
内神田中央ビル6F - 窓口: 日本循環器協会東大事務局