TOPICS
-
- 2022.03.07
- ホームページをリニューアルしました。
-
- 2022.03.07
- 健康情報マガジン『COCORO』を創刊します。
-
- 2022.01.11
- 2021年度 「肺⾼⾎圧症の診療実態調査事業」公募要領
-
2022.02.24アストラゼネカ社との共同事業として、心不全啓発ウェブサイト『Spotlight On Heart Failure』を開設しました。日本循環器協会はアストラゼネカ株式会社とともに、本日、日本の患者さんとご家族向けの心不全啓発ウェブサイト『Spotlight On Heart Failure』を開設しました。 (画像のクリックで外部サイトを別ウィンドウで開きます。) このウェブサイトは、日本循環器協会が公募する初の「一般向け心不全啓発ホームページ事業」に採択され、心不全の症状、原因、診断方法について理解を深め、患者...詳しくはこちら
-
2021.12.23日本ベーリンガーインゲルハイム社との共同事業として、心不全の総合情報サイト「心不全のいろは」を開設しました日本循環器協会日本ベーリンガーインゲルハイム社とともに、2021.12.23に総合情報サイト「心不全のいろは」を開設しました。本サイトのプレスリリースは後日予定されておりますので、詳細についてはもうしばらくお待ちください。尚、本サイトの掲載情報は随時更新予定でおります。 ...詳しくはこちら
-
2021.08.10「健康ハートの日」プロジェクト日本心臓財団、日本循環器学会、日本循環器協会の三団体で共催しています。2021年は8月10日にイベントが開催されました。 https://www.kenko810.com/ ...詳しくはこちら
-
協会概要日本循環器協会について日本循環器協会は、日本循環器学会・日本心臓財団とともに活動し、循環器病患者・家族、自治体や企業との連携を基盤として循環器診療と研究のプラットフォームの役割を担う新組織です。詳しくはこちら
Contribution
ご寄付のお願い
日本循環器協会の事業活動は会員の会費と寄付により成り立っています。
我が国の死亡原因第2位である循環器病の制圧という当協会の趣旨に賛同していただき、ご寄付をお願いできればと存じます。
御礼としてご寄付1000円を一口として、機関誌COCOROを送付いたします。
- 一般社団法人 日本循環器協会
-
〒101-0047
東京都千代田区内神田1丁目18番13号
内神田中央ビル6F - 窓口: 日本循環器協会東大事務局