医療関係限定お知らせ

医療関係会員限定のお知らせです。

2023.01.04

医療関係会員限定ページを公開いたしました。

目次

    医療関係会員限定ページは、心不全療養指導士などのメディカルスタッフや、これから循環器疾患について学ぶ人達のためのコンテンツを充実していきます。主なコンテンツについては下記をご覧ください(期間限定で非会員の方もご覧になれるように設定しております)。

    ①循環器診療ガイドライン「試し読み」ページ(準備中)

    「日循のガイドラインは理解するのが難しい!」、「一目で分かる診療アルゴリズムが欲しい」、「前回バージョンからアップデートされた部分だけを知りたい」という皆様のためご用意したガイドラインのページです。

    メディカルレビュー社とのコラボにより、循環器領域16疾患(失神/高血圧/狭心症/心筋梗塞/心不全/心筋症/感染性心内膜炎/成人先天性心疾患/心疾患患者の妊娠・出産の適応,管理/心房細動/不整脈 (心房細動以外)/肺高血圧症/肺血栓塞栓症・深部静脈血栓症/大動脈瘤・大動脈解離/下肢閉塞性動脈硬化症)記事の冒頭部分を「試し読みサイト」として転載させていただきました。とくに重要な5疾患(高血圧/心筋梗塞/心不全/心房細動/不整脈)はなんとフルバージョン!ぜひ、この機会に勉強に使ってください! (注:2023/01/04 現在 全執筆者からの転載許諾待ちの状況です。許諾がそろい次第、公開いたします)

    ②「突撃!となりの心不全療養指導士」

    「心不全療養指導士資格を取得したけど、どのように活用すれば良いか分からず困っている」というあなた!日本循環器協会はそのような迷えるあなたを応援します。「多職種」が大きな特徴である心不全療養指導士は、職種により、職場により、そして対応疾患により活用の仕方は様々です。ここではそのような心不全療養指導士が実際にどのような職務を実施し、資格をどのように活かしているのかを先輩指導士に解説してもらいます。あなたの職場の心不全療養指導士の活躍もぜひ本ページにご紹介ください!

    ③「心不全療養指導 はじめの一歩」(準備中)

    心不全の患者さんと出会ったら、まずどうすれば良いでしょう? その答えはすべて日本心不全学会の心不全手帳(第3版)に書いてあります。本企画「心不全療養指導 はじめの一歩」では、心不全手帳を教科書としながら、「心不全とは何か」や「日常の心がけ」についてわかりやすく説明します。とくに新人看護師や、心不全患者を介護する介護士などの初学者を対象としたセミナー動画です。

    ④全国各地の手帳紹介(準備中)

    全国には心不全手帳が10種類以上あることはご存じでしょうか? 医療機関同士の連携がうまくいっている地域ではいずれも独自の心不全手帳を開発し、心不全診療に活かしています。ここでは地域に根ざした心不全手帳を取り上げ、その特徴から地域独自の心不全診療を勉強します。また、心不全手帳以外の医療資材についても取り上げていく予定です。

    ⑤いまさら聞けない循環器診療の知恵袋

    「いまさら聞けない循環器診療の知恵袋」は、日常診療でよく見かけるけど答えが分からず今さら聞けないような「あるあるな場面」の答えを共有するサービスです。日本循環器協会のエキスパートがQ&A方式で回答しますのでどしどし質問してください! なお、質問採用の可否は掲載をもって替えさせていただきます。

    このページの先頭へもどる